今年もe-Taxで確定申告をした。手続にかかる時間が年々短くなってきており,今年こそ20分を切ろうと勢い込んでいたが失敗した。1時間近くかかってしまった。 今年からふるさと納税にかかる証明書が電子交付されるようになった。この設定に手間取った。野村総…
みんな大好き浦上邦雄氏の「相場サイクルの見分け方」には,業績相場の後半は高収益の中・小株,中位・値がさ株への移行が起きるとある。今は金融相場から業績相場への移行期の中間反落が終わるかどうかといったところであり,もはや素材産業に投資する旨味…
大学1年のときのALESSの授業で関連論文をいくつか検索させられたが,その時本文はほとんど読んでいなかったはずである。Google Scholarのスニペットを見ながら,ほしい文が書かれているものを適当に引用して済ませた記憶がある。従ってこの時はまだ(英語の…
世間ではリボ払いは悪という認識を広めようとする勢力が拡大しているが,私はリボ払いに感謝しかしていない。 リボ払いとは? 借金である。 借金は悪か? 悪ではない。 従ってリボ払いは悪ではない。 どの会社も大体年利15%でリボ払いをさせてくれる。 小売…
今年は学位を取って就職し,車の運転を始めるなど変化が多かったが,いずれも予想されていたことであったのでスムーズであった。 今年得たふるさと納税返礼品 笛吹市・シャインマスカット 岡崎市・夢大福 有田市・飲むみかん 京都市・Dari K 当別町・ロイズ …
学校(小学校~中学校くらい)で学ぶべきことは何か。それは,人の話を聞くことと,言われたことをやることである。なぜなら,職業に就くと,これができないために大けがをしたり命を落とすことがあるからだ。従って学校ではとにかく人の話を聞くように言わ…
今年はたくさんのチルドピザを食べたので感想を記録しておきたい。 日本ハム 石窯工房® マルゲリータ 付属のバジルソースが良い。トマトソースが貧弱。チーズは適当。 日本ハム 奏 マルゲリータスペシャリテ 100円増すとこれだけ美味しくなるならこちらを常…
夏に眼鏡を変えたところなのに,また眼鏡を変えた。 高速道路を数時間運転するとかなり目が疲れるようで,その後近くのものが見えづらくなった(複視)。これまでそのようなことは酒を飲み過ぎた時くらいにしか経験がなく,眼鏡を変えたことも一因かもしれな…
「キャッシュトラック」「マスカレード・ナイト」「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」を見た。それぞれ思ったことを記しておく。 キャッシュトラック イオンの株主優待を使うと映画が1,000円で見られる上にドリンクチケットまでついてくる。これを利用しようと…
非IT企業でITをやる会社人になって半年が経った。あらゆる感覚に変化を来しているように思われる。せっかくなので書き記しておきたい。 「AI」への抵抗がなくなった あれだけ「AI」という言葉に抵抗があったのが,今では口を開けば「AIAI」言っている。こん…