夏に眼鏡を変えたところなのに,また眼鏡を変えた。
高速道路を数時間運転するとかなり目が疲れるようで,その後近くのものが見えづらくなった(複視)。これまでそのようなことは酒を飲み過ぎた時くらいにしか経験がなく,眼鏡を変えたことも一因かもしれないと思って,高い眼鏡屋に行くことにした。
中学~高校にかけて使っていた眼鏡を作った店へ行くと,当時の記録がまだ残されていた。その場で視力検査をしてもらったが,検査項目が明らかに多かった。両眼視機能の検査をしてもらうと,水平方向の調節にものすごく力を必要としているとのことだった。そして何より,昔ここで作った眼鏡にはプリズムが入っていたということであった。
新しい眼鏡は4万円もしたが,その後長距離の運転をしても何ら見え方に問題は生じていない。1万円の眼鏡との差は歴然だ。1万円の眼鏡でも問題ない視力でありたかった。