拒絶の理由を発見しないから

その責めに帰することができない理由でブログを書いています

今年のふるさと納税

 今年のふるさと納税を終えた。年金の追納を思い立ったり,ボーナスが上振れしたりして計算が煩雑になったが,なんとかギリギリのラインで限度額を超えずに済んだと思っている。それにしても計算そのものは中学1年生でもできるようなものなのだが,なんでこんなに面倒に感じるのだろうか。

泉屋クッキー (川崎市)

 ふと泉屋クッキーが食べたくなって注文した。ここのクッキーは軽い感じだがこれが好き。

 問題は,なぜ泉屋東京店のクッキーが川崎市のふるさと納税返礼品なのか,である。それは本店が千代田区麹町3丁目1番地3にあるからである*1。?????

 

伊良湖メロン (渥美町)

 渥美半島といえば伊良湖メロンである。どういうわけか,旧町名である伊良湖を使いたくないらしく,渥美メロンなどという名称で売られているものが多かった。

 

みかんストレートジュース (熊本市)

 暑くなるとオレンジ系ジュースが飲みたくなる質(たち)で,せっかくなので温州みかんのストレートジュースにしようと思い立って大量に返礼を受けるべく当該地方公共団体に寄附をした。

 

みかんストレートジュース (大村市)

 あっという間になくなってしまったので,追加で別の市からみかんジュースの返礼を受けるべく当該地方公共団体に寄附をした。

 

紅まどんな (松山市)

 結局みかんなのである。冬になるとみかんが食べたくなる。夏になるとみかん果汁が飲みたくなる。簡単である。

 紅まどんなも最初に食べた感動はやはりもうない。慣れてしまったのである。それでも美味しいことに変わりはないのでやはり返礼を受けるべく寄附をした。

 

ズワイガニ (敦賀市)

 去年と全く同じ蟹を選択した。必要な寄附の金額が昨年より増えていたが,米国債の10年金利が依然4%前後という水準では致し方ない。

 

結論

 中学の時から具体的な数値の計算は面倒だった。特に大学以降は数値手計算から離れており,よけいに煩雑に感じるのである。

 また,泉屋東京店の工場は川崎市にある。

© 2021 the author.